
IJU 大館市ふるさとワーキングホリデー


ご応募ありがとうございました
募集を終了しました
2023年度、当事業での募集を終了しました。またの機会にご応募いただけますようお願い申し上げます。
NPO法人
大館・小坂鉄道レールバイク
廃線を観光資源化したアクティビティで、観光庁の社会実験から12年目。法人設立11年目。全国的に流行ってきており、注目されています。
廃線になった小坂鉄道を観光資源化することで保存しようと設立したNPO法人です。大館市・小坂町の観光、産業、教育、行政などの関係者が中心になっています。現場は常勤者とパート・アルバイトを中心に運営しています。一般的な企業と違い、毎年工夫と改善を重ねている発展途上の組織です。
募集期間を8月8日からに変更しています。
① 7月29日〜8月27日
② 9月16日〜9月24日
③ 10月6日〜10月22日
募集期間
2 人
募集人数
レールバイクの運営(受付、車両準備、乗車案内など)
業務内容
勤務地:秋田県大館市雪沢字大滝30-2地内(雪沢温泉清風荘前)
事業所在地
8月はシフト制で4週6休。その他の月は、基本的に毎週水曜・木曜が運休日で、4週6休。
(団体受け入れの場合は休日出勤あり。その際はシフトで調整します)
勤務時間
休日
時給875円 毎月月末締め、翌月10日支払
(金融機関が休日の場合はその前日)
賃金
乗客受付・予約管理でパソコンに文字入力をしていただきます。
乗客のスナップ撮影サービスがあり、カメラ操作あり(初心者には指導します)
外国人客もあるため、簡単な英語でコミュニケーションを取れる方はなお歓迎。
必要免許
資格
お客様の笑顔を喜びに感じる方
標準的な体力のある方
チームワークを大切に出来る方
屋外での活動を理解されている方
(山の中なので虫が苦手な方はご遠慮ください)
応募条件
書類選考、面接(オンライン)にて採否を決定します
当法人規定により通勤手当を支給(市街地からはバス通勤)
昼食持参いただきます。制服(上)支給。
その他
大館市街から車で10分程度の場所ですが、山に囲まれた渓流沿いの場所でゆったりと働いていただけます。(目の前に温泉!)簡単な業務ですが、ちょっとした事でお客様の喜びを感じますので充実感がある仕事です。また現場からの業務改善の意見やアイディアも反映していきますので作り上げる楽しさがあります。